のな次郎の「専業主夫はじめました」

心のバランスを崩したのを期に主夫になった29歳アラサー男(無職)の奮闘記

主夫、落武者になる〜主夫の醍醐味を感じる1日〜

主夫になってから今まで、家事をこなしたり在宅ワークをボチボチしたり、なーんとなく毎日を過ごしてきましたが、「主夫ってこんなもん?」「これでいいのか?」っていう疑問がいつもありました。しかし!今日、初めて「これが主夫か!!」と実感できることがありました。

 

それは、

妻の用事を済ます!!

これです。

ただ、、、その道のりはかなり多難でありました。

 

主夫、役所に行く

妻の用事1件目は

「役所に行って課税証明を取る」

です。

主夫、周りの目線が突き刺さる

役所に入って順番待ちのソファーを抜けて記載代へ。もうその瞬間から周囲の目線を感じる感じる(笑)「この人は、、、何で平日の昼間に役所にいるのかしら・・・?」みたいな目線が痛い痛い(笑)

こういう時は、高齢の方ほど遠慮無く見てきますねー。「さりげなく人を見る」っていうスキルがあまりないのかな?

そして、極めつけはこちら。

書類を出した時の係の人の二度見。顔、書類、顔の往復

まぁ、どちらももう慣れっこなんでいいんですけどー。

 

主夫、携帯ショップに行く

もうひとつの用事は、

妻のiPhoneのケーブルをポイントで買う

これです。

これは別に楽勝でしょー!役所みたいに目線で蜂の巣にされることもないしーと思って足を踏み入れたんですが、甘かった!!

 

主夫、店員にたじろぐ

楽勝と思って行った携帯ショップですが、カウンターについた瞬間、一気に冷や汗が溢れ出しました。

主夫、無職なことがバレる

何故かというと、カウンターにいたお姉さんが昨日の人と一緒!!

実は、僕は昨日もこの店舗に来ていました。昨日は、自宅のインターネットをJ-COMにしたので、携帯代の割引適用を申し込みにきてました。

いや、本来同じお姉さんでも別になんちゃないんですけど、2日連続で日中に来ている時点で、完全に無職なことがバレました(笑)

もうこの時点で回れ右して帰ろうかと思ったのですが、ふと、「いや、昨日も滞在時間は10分かそこらだし、こんな地味男のことは覚えてないだろう」という思いが過り、ひとまずカウンターに座りました。

お姉さんは、私のたじろぎをよそにスムーズに手続きを進めてくれました。「あぁ、やっぱり覚えてないや」と胸を撫で下ろした直後、

「今日のTシャツもかわいいですね!」

「・・・・」

ギャァァァァァァアアアア!!やっぱりバレとったぁぁぁぁぁあああああ!!!!

アワワワワワと、僕の心の中にいるムックが口に手を当ててバックバック下口を上下させていました(笑)

今すぐにズボンの裾をたくし上げて逃走したかったのですが、手続きも終盤だったので、グッと我慢して、ニコッとしてきました。(←これが精一杯。口を開いたら絶対どもってたはず)

 

と、全身に矢が刺さった落武者みたいになりつつ、2件の用事を済ませ、帰宅後「妻の母への誕生日プレゼントの手配」という3件目の用事を済ませました。

 

ただ、負傷しつつも妻の用事を3件済ませた僕は、大きな充実感で満たされてました。

忙しい妻の用事を済ます!!これぞ主夫の醍醐味!!

とやりがいを十二分に感じつつ、一日を終えようとしていたのですが、

さっき、妻が帰宅後もう1個嬉しいことが。

妻「最近毎日お弁当持って行ってるおかげで、全然財布からお金がなくならないのよねー」

ぬぁぁぁんですってぇぇぇぇええええ!

それって僕が家計に貢献できてるってことじゃぁぁあん!

うれしいいいいいいいいいい!!!

 

何となくで作ってたお弁当も、役に立っていたのか〜と思い、

主夫の醍醐味を存分に味わったいい一日でした。

ふふふ。

 

のな次郎

 

 

 

 

主夫の節約料理レシピ③〜余った缶チューハイで鶏を煮よう〜

こんにちは。

今日紹介するレシピはこちらです。

f:id:moteki-haitta:20150714144244j:plain

 

鶏肉の缶チューハイ

 

みなさんの家では缶チューハイ余りますか?

うちは、夫婦ともに家で酒は飲まないので(妻は外では飲みます)、料理酒以外の酒を買うことは全くないのですが、俄然余ってます。

というのも、余っている缶チューハイはこちら。

f:id:moteki-haitta:20150714144432j:plain

氷結〜やさしい果実の3%〜

んで、なんでこれが余っているかというと、写真の角度をちょっと変えると、、、、

 

f:id:moteki-haitta:20150714144751j:plain

こうなっております(笑)

 

そう、うちの夫婦はPerfumeの大ファンなんです(笑)

もともと、私が好きだったのですが、一緒に暮らすようになってから、妻も好きになってくれて、私が働いていたころは2人で沖縄までPerfumeのライブを見に行ったことがあるくらい大好きです。

このことは、周りも皆知っていて、このBOXが発売して以来各所でもらいまくるように(笑)

「売ってたから買ってきたよ〜(ドンッ)

Perfume好きだったよね〜?(ドンッ)

「はい、これ(ドンッ)」ドヤァァァァァ

と集まりまくりました。

今はもうキリンさんが出荷してないみたいで(CMもPerfumeじゃなくなったし)増えることはないんですけど、まだまだいっぱい積み重なっています。

 

というわけで、僕はこれをなるべく料理に使うようにしています。

そこで思い出したのが、母がクリスマスに作っていた「鶏肉のシャンパン煮」です。

ただ、母が作っていたのは結構手間と時間とお金がかかる料理法だったので、簡単に時間とお金をかけずにアレンジしてみました。

 

レシピは以下の通りです。

材料(2人分)

 鶏肉  300g(モモでもムネでもOK)

 玉ねぎ 小1個

 缶チューハイ 1缶(氷結オススメです)

 牛乳 200ml

 コンソメキューブ 2個

 卵 1個

 塩・胡椒適量

 小麦粉 大さじ3

 オリーブオイル 大さじ2くらい

 にんにくチューブ 2cm

 (下味用)

 ローズマリーもしくはローリエ 適量

 塩、胡椒適量

 

1、鶏肉に下味をつけます。

今回はこれを使います。

f:id:moteki-haitta:20150714150402j:plain

国産でグラム89円です(半額なので)フフフッ

 

塩、胡椒、ローズマリーで下味をつけ、5分程度放置します。

f:id:moteki-haitta:20150714150544j:plain

ローズマリーではなくローリエを使う方は、煮込む時に入れるので、ここでは塩こしょうのみでOKです。

 

2、下味をつけた鶏肉と小麦粉大さじ2を袋に入れ、小麦粉をまぶします。

f:id:moteki-haitta:20150714151155j:plain

※袋はまだ捨てないでください。

 

3、玉ねぎを薄切りにし、2で使った袋に入れて玉ねぎにも小麦粉をまぶします。(小麦粉が少ないな〜と感じた場合は足してください)

母は、ここでみじん切りにしてました。お時間のある方はみじん切りで対応ください。

f:id:moteki-haitta:20150714151331j:plain

(ここで、妻から帰るメールがきて、ちんたら作ってられなくなったため、マリネ用の人参が左に登場しています・笑)

f:id:moteki-haitta:20150714151608j:plain

 

4、フライパンに多めのオリーブオイルを敷き、ニンニクチューブを入れてとろ火にかけます。※ニンニクチューブは油の温度が上がるとすっごい跳ねますので、香りを出す時はとろ火でじっくり油の温度を上げてください。

 

5、温度が上がり、ニンニクが跳ね出したら、中火にして鶏肉を並べます。周りに焼き色が着くくらい焼いてください。(後で煮るので、中に火は通らなくてOKです)

f:id:moteki-haitta:20150714152144j:plain

 

6、肉に焼き色が着いたら一旦取り出します。

 

7、肉を取り出したフライパンに玉ねぎをいれ、軽く炒めます。

f:id:moteki-haitta:20150714152246j:plain

 

8、玉ねぎに油が回ったら、その上に肉を戻し、小麦粉大さじ1を振りかけます。

f:id:moteki-haitta:20150714152324j:plain

 

9、缶チューハイをドボドボと注ぎます。最後に入れた小麦粉を流す感じで入れてください。今回はピンクグレープフルーツにしてみました。柑橘系がよりオススメかもしれないです。

f:id:moteki-haitta:20150714152521j:plain

 

10、缶チューハイが沸騰してきたら蓋をして、弱火にします。そのまま10分煮てください。

※母は30分くらい煮てました。

f:id:moteki-haitta:20150714152657j:plain

 

11、10分したら牛乳、コンソメキューブを入れ、軽く混ぜます。牛乳が沸騰するまで強火、沸騰したら弱中火にして蓋をして5分程度煮込みます。

※母は牛乳ではなく生クリームを使ってました。

f:id:moteki-haitta:20150714152734j:plain

 

(ここまで、妻帰宅前、ここから帰宅後です。)

 

12、鶏を取り出し、盛りつけます。

私は、ここまでを作っておいて、妻が帰ったら再加熱して、皿に盛ります。

f:id:moteki-haitta:20150714153939j:plain

 

13、ボールに卵を溶き、煮汁をお玉半分くらいを入れ、混ぜます。

f:id:moteki-haitta:20150714153522j:plain

 

14、ボールの中身をフライパンに投入し、塩こしょうで味を整えます。フツフツ言うまで加熱します。※加熱し過ぎると卵が固まるので、注意です。

 

15、皿の鶏にフライパンの中身をかけて完成です。

f:id:moteki-haitta:20150714154344j:plain

昨日は、マジックソルトで作った粉ふきいもと、人参のマリネを添えました。

主食はバジルのスパゲティです。

f:id:moteki-haitta:20150714154215j:plain

 

ちなみに、僕はソースを若干残しておきます。

このくらい。

f:id:moteki-haitta:20150714154431j:plain

 

そして、翌日のパンに乗せ、チーズを散らして焼くと、これも美味しい!!

f:id:moteki-haitta:20150714154508j:plain

 

簡単だし、お肉も柔らかくて美味しいし、何しろ、そんなにお金も時間もかかってないのに、豪華に見えるので、イベントごとやパーティーにもオススメです。

是非作ってみてください。

ただ、夏に煮込みはキッチンが地獄です(笑)

 

のな次郎

 

 

家庭菜園5 初収穫

こんにちは。

連日の暑さにもうぐったりな、のな次郎です。

寒いよりは暑い方が得意な僕ですが、さすがにぐったりしています。

 

そんな中、昨日は、我が農園(アパートの庭)が初収穫を迎えました。

f:id:moteki-haitta:20150713183613j:plain

収穫したのはご覧の通りジャガイモです。

 

台所で芽が出てしまったイモを種芋にして植えてから2ヶ月、

やっとこの日を迎えることが出来ました。

(つっても植えてから特に何もしてないんですけど)

 

昨日は、夕飯にコロッケが食べたくなり、

「そうだ!もうそろそろジャガイモが育ってるはず!フンガー!」

と鼻息荒く引っこ抜いてみたのですが、

1株抜いた所で、

「アレ?まだ早かった?」

(小さいのが結構いっぱいあった)

となり、結局他の株は後日にしました。

 

ということで、コロッケはお預け。

これには妻からの盛大なブーイングが。

(今度から黙って庭に出よう・・・。)

 

というわけで、収穫した数少ないジャガイモこちらにしました。

f:id:moteki-haitta:20150713184010j:plain

 

じゃがバターさんです。

写真がいまいち美味しそうじゃないんですけど、

実際は美味しくいただきましたよ。

これで妻の機嫌も治りました。

 

次の収穫は、多分ミニトマトです。

バジルもそろそろいい感じなので、一緒に収穫してイタリアンな何かでも作ろうかな。

 

のな次郎

主夫の気遣い〜妻とのコミュニケーション〜

妻とのコミュニケーションには、ちょっとした配慮を

家で、家事&仕事の僕と、外で働く妻。もちろんのことながら、ストレスのかかり方は

妻>僕

となるわけで、家ではなるべくストレスと貯めないで欲しいと願っています。僕も外で働いているときは「家から一歩出た瞬間から不愉快!」などと言っていました(笑)

通勤電車で背中に何かがゴリゴリ当たるから見てみたら、おじさんがタブレットソリティアやってたり(満員電車で人に迷惑かけながらソリティアやんな!!)

イヤホンから音漏れしてるおじさん(推定55歳)の音を耳を澄ましてみたらTommy february6だったり(これには若干和みました)

 

家から出たらストレスの連続です。

そして、妻は最近職場のリーダーとなり、他の人の面倒も見なくてはならず、余計にストレスを抱えている模様。(初日に面談で泣かれたらしい・笑)

 

というわけで、今日は、私が心がけている妻とのコミュニケーション術を紹介します。

 

その1 妻の手柄を作り出す

これは、主に何かを選択する場面で使用します。

僕の中で、どの選択肢にするかもう答えが出ている場合が多いですかね。

はじめに妻に選択肢を提示するのですが、なるべく自分が導きたい方に誘導します。

例えば、

 

今日のお昼はピザ2枚焼くんだけど、味は2種類あったほうがいいと思うんだけど、どう思う?

 

ポイント

・味の提示はしない

・「味は2種類必要?」というような聞き方はNG

味を提示すると、私が作りたい味とは違う提案をされてしまうと困りますし、「必要?」と聞くと、「私が2種類必要と答えた場合に負担を増やすんじゃないかな?」といった杞憂を生むことになります。そして、この聞き方だと、十中八九、僕の欲しいYESの回答をもらえます。

そして、食べ終わった後、

 

やっぱり2種類作って正解だった。さすが○○(妻の名前)!!

 

と発します。

実際、作ったのは僕で、2種類の味を決めたのも僕、さらに言ってしまえば元々2種類つくるつもりで具を買っていたので、ピザが美味しかったことに妻はなーんの貢献もしてないんですけど、その手柄をうまく彼女に渡すことで、妻の気分が良くなるというわけです。

注意点として、自分のストレスが貯まっていて、「褒められたい!」と思っているときには使えません。そういう時は素直に「家でこんな美味しいピザが食べられるなんてすごい!俺天才!!」と言いましょう(笑)

 

その2 指摘したい時は、お互い笑える言い方を

一緒に生活をしていると、相手のしたことに不満や若干の怒りを覚えることが出てきます。ただし、そのまま不満をぶつけるとお互いにいい気もしないし、結局解決しなかったりします。

第一、大体の場合、相手は自分のしたことが不満を与えると知らずにやっていることがほとんどのように感じます。

そういう時は、なるべく「怒ってないんだよ、ちょっとだけ心がけて欲しいだけ」といったニュアンスで指摘します。ここで使えるのが

にしおかすみこ制度です。

芸人のにしおかすみこさんのあのギャグに乗せて言うと、怒っているニュアンスは全くなくなります。例えば、

 

使ったタオルを〜洗濯機に入れなかったのは〜どこのどいつだ〜い?

 

と唐突に言い出します(笑)

そうするとうちの妻は大体「私!?」みたいな感じで気づきます。

すかさず「この○○野郎!!」と続けます。

○○の部分は、基本なんでもいいのですが、その事象に合った単語、ここでは「ビショビショタオル野郎!!」なんかがいいですかね。

うちではこの言い方をすれば、ほぼほぼ嫌な空気にはなりませんし、○○野郎をより突拍子もない単語にすれば、笑いさえもらえます。

注意点としては、慣れてくると、敵もスキルを身につけてきて、「私ですが、なにか?」とか言いやがったりします(笑)使い過ぎには注意が必要です。

 

その3 それでも、やっぱり怒りが収まらなかったら、怒ってることを言う

僕の場合、妻に怒りを覚えることはほぼほぼないのですが、怒りが収まらなかったら素直に言います。ただし、言葉の節々に怒りを混ぜてはいけません。自分が発した言葉に怒りのニュアンスを感じ取られると、お互い素直に話がし辛くなります。なので先に

 

ごめん、今回はほんのちょっとだけおこです。

 

といった言い方をします。そうすると、相手に悪意が無かった場合はきちんと説明をしてくれるか、謝罪をいただけます(笑)

うちの場合、大体がお互いの説明不足からくる食い違いが怒りの原因なので、きちんと説明をもらえば、怒りは収まります。

例えば、先日あったのはLINEで

妻 土曜日も飲み会入りました

僕 え?土曜日も?(この週はすでに2回飲み会があった)

妻 うん、これも仕事のうちだから

僕 ごめんね

妻 え?

僕 今日は、正直ほんのちょっとだけおこです

  ほんのちょっとだけね

妻 何におこ?

僕 だって今週3回目だし

  それで無くても毎日帰り遅いのに

妻 それはこの先も続くでしょうね、、、

僕 飲み会も多いの?

妻 リーダーだから、飲み会でないとクリア出来ないミッションがあるの

僕 ???

妻 土曜日はうちの部署と他部署に年齢差があるから対等じゃないのよ。コミュニケーションの壁を取り払えるようにメンバーのサポートをするのがミッション

(ここで僕の怒りが収まる)

僕 なるほど。それは必要かも

  ただ、体が心配だから早く帰ること

妻 心がけます

といったやり取りです。最初っから「は?今週3回目じゃん、いい加減にしたら?」なんて本心を言ってたら完全に喧嘩の火ぶたが切って落とされてたことでしょう(笑)

本当は、妻の体を心配しての発言でも、言い方ひとつで台無しです。怒りを覚えたときにも、ちゃんと話し合えるように配慮することが大事かな〜と思います。

 

以上です。いかがだったでしょうか?うちはこんな感じでいたってうまくコミュニケーションが取れています。喧嘩もほとんどないですし。

僕のちょっとした配慮で、妻のストレスが軽減されるといいな〜と思います。これも主夫としての仕事の一部かな〜。

 

のな次郎

 

 

 

 

 

 

地域若者サポートステーションに行ってきました

先日書きましたが、

 

そろそろ真剣に働かないとだめかな〜と思い、

本日、僕が住んでいる自治体のホームページで見た、

若者の就職をサポートします!っていう、

「地域若者サポートステーション」に行ってきました。

 

あまりイメージがなく、

「なんとな〜く行ってみようかな」って感じで行ったので、

「結局ここ何するとこなの?」と思っていたのですが、

着いて早々に施設の説明をしてくれました。

基本的な流れは以下の通り

 施設を利用できる人

39歳までの若者とその家族

・仕事についていない人

家事も通学もしていない人(!?)

やばい、、、僕一応「専業主夫」とか名乗っちゃってるんですけど(笑)

まぁ、そこは、家にいたら家事くらい誰でもやるでしょ!

と思って納得しておきました。ただ、若干気になったので、聞いてみると、

家事=仕事・労働

という位置づけになってるらしく、主婦(主夫)の人はこの施設は利用出来ないんだそう。

でもそれって、完全に自己申告ですよね・・・。

「主夫」と「家にいるから家事してますって人」の境ってないもん。

 

施設で出来ること

1、個別相談や適正検査を経て、働くための気持ちを整理したり、自分に合った職業を探したりする。

 

2、面接練習やマナー講座なんかを受けて面接に受かりやすくしたり、スキルアップをする

 

3、協力企業で体験プログラムをしたり、実際に就活を始める

 

4、祝就職

 

5、祝納税

 

といった流れを行う施設のようです。

 

基本的に、すぐにでも働きたい人ではなく、就業経験がなかったりして、

「何していいかわからん!」とか「履歴書なんて書いたこともない!」

といった人が利用する施設のようです。

 

僕の場合、一応8年の社会人経験もあるし、

転職もしてるので、履歴書の書き方とか、マナー講座とかは不要かな、、、。

 

ただ、適性検査とか、興味検査みたいなものは今まで受けたことがなくて、

「本当に自分に合った職業」というのを客観的な数字で見たことがないので、

それは受けてみようかな〜と思います。

(ていうかこれ高校時代くらいに授業でやってくれてもいいんじゃないかな?)

 

行ってみて思ったこと

基本的に、訪れて良かったと思います。

施設の職員さん達は皆さんとっても感じが良くて、雰囲気が良かったです。

それ故「あー、こんな職場もあるのか〜」と思えました。

こんなところで働けたらいいのになーと思えて、若干気持ちが前向きになれました。

行くまで、外で働くことについて、恐怖しかなかったのですが、

「恐怖だけじゃないかも」って感じになりました。

そのおかげで、帰ったら家事へのやる気も出て、念入りに掃除しました。

完全に副産物ですが(笑)

(あ、まだトイレ掃除してなかった!)

 

あと、職員さん達がみな

「まぁ、じっくりやっていこうや」って感じだったので、

焦ったり、不安になることがありませんでした。

ボチボチやっていこうと思います。

 

今後について

来週に早速適性検査の予約を入れました。

受けてきたいと思います。

 

ただ、本当に「ボチボチ」っていうのがポイントかと思います。

あんまり焦ってやると、自分を追い込んで

「やっぱ無理ぃぃぃぃいいいいい!!」ってなったり、

希望してない仕事に着いたりと、

あまりメリットがない気がしてます。

就職したらしっかり納税するから、

今は「ボチボチ」で許してくれっ!

って思ってます。

 

焦らずに、ゆっくりやっていきます。

つーか、ここまできたら焦っても仕方ない(笑)

 

さーて、今日は酢豚じゃーい!!

 

のな次郎

 

追伸:「ボチボチ」って思えたのは、このブログにコメントくれる皆さんのお言葉のおかげな部分がかなり多くあると思います。いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

お金はなくとも!!

友人の誕生日が近づいています。

 

友達の少ない僕にとって、

唯一「親友」と呼べる人です。

 

学生時代からの友人で、

卒業式の日に2人で泣いた仲です。

就職してからも辛いときにはいつも助けてくれました。

もちろん妻よりも長い付き合いです。

 

ここのところ毎週遊んでいて、

今週ももちろん遊びます。

(遊ぶって言っても、うち来てゲームするだけなんですけど)

 

そんな友達の誕生日が近づいていて、

お祝いしてあげたいけど、昨日も書いたとおりお金はありません。

 

なので、今年は、これ作りました。

f:id:moteki-haitta:20150703080403j:plain

マクロスFというアニメのフィギュアです。

作ったと言ってもリペイント(色の塗り直し)しただけなんですけど。

 

ヤフオクでこちらを買って

f:id:moteki-haitta:20150702170031p:plain

 

エアブラシで塗りました。

友人は写真左のキャラクターが好きだったので、

右のキャラを左キャラの色パターンに変えてみました。

左のキャラには、クリアカラーを吹いて、キラキラする感じに。

 

箱も工夫して、友人の誕生日特別Verにしてみました。

f:id:moteki-haitta:20150702170630j:plain

 

お金はないけど、

お祝いしてあげたい気持ちは忘れたくなくて。

 

喜んでくれるといいな〜。

 

今出来ること

お金がない!

 

いやー、困りました。

毎日節約に励んだり、

自宅でボチボチ仕事をしていましたが、

絶望的にお金がありません。

 

というわけで、

そろそろ働きださないといけないなー

と思っているわけなんですが、

やっぱり怖い。。。

恐怖です。

 

第一、僕みたいなのを使ってくれるところがあるだろうか。

なんて考えると、どんどん不安が広がってきます。

怖いよぉぉぉおおおおおおお!!

って叫び出したいぐらい。

 

 

ただ、もうそんなこと言ってられない事態なわけで、

今日は今出来る2つのことをしました。

 

①治験に申し込みました。

治験、皆さんご存知でしたか?

僕は嫁と知り合うまで知りませんでした。

治験とは、一言で言うと

「新薬の人体実験のために体を差し出す」

というものです。

嫁は学生時代にやったことあるらしく、

話を聞く限りでは、

2週間(期間は色々あるが)位入院して、

一日に何回か薬を飲み、一日に何回か血を採られる。

らしいです。

まぁ、新薬を飲むのも血を採られるのもあまり抵抗ないんで

いいんですけど、「入院」というものが初めてなので、

「病院に泊まる」ということが若干怖いです。

夜トイレ行きたくなったらどうしよう、、、

と、半ば本気で心配しています(おばけ怖い)

 

一応、今日申し込みをして、

2〜3日で可否の連絡が来るみたいです。

(喫煙歴があるからど〜かな〜)

 

②若者の就労支援相談を申し込みました

「若者」という点に疑問を覚えましたが、

29歳でも、行政の間では十分「若者」だそうです。

(39歳までは若者らしい・・・)

これは、僕が住んでいる場所に設置されている、

若者を働かせるための機関で、

NPO法人が委託されて運営されている所のようです。

「就労アドバイザー」なる人が、相談に応じてくれるそうで。

そこに今週の金曜日(7/2)に予約を取りました。

今の状況を素直に話して、アドバイスを受けてきたいと思います。

 

ひとまず今出来るのはその位かな、、、、。

あとは単発のバイトをするか、、、。

 

何にしても恐怖ですが、

頑張ります。

 

 

のな次郎