のな次郎の「専業主夫はじめました」

心のバランスを崩したのを期に主夫になった29歳アラサー男(無職)の奮闘記

家庭菜園2 夏に向けて!畑を拡大

こんにちは。

 

先週末は、直射日光がすごくて、

なかなか過ごしにくい日中でしたね。

 

そんななか、農園の拡大を行いました。

熱しやすく冷めにくい性格なので、

まだ「マツコの知らない世界」の影響が続いています。

 

拡大のために、近所のホームセンターにゴー!

いつも思うんですが、

ホームセンターって100圴と同じ位目的のものを探すのが大変。

あと、やっと目的の物にたどり着いたと思ったら、

先客がいて、全然じっくり見れない(ことが多い)

「他の売り場はガラガラなのに、なんでスコップコーナーは2人も人が、、、」

そんなこんなで、買ってきました。

これ。

 

f:id:moteki-haitta:20150525182036j:plain

 

苺苗(一季もの) 40円×2=80円

苺苗(四季もの) 65円×4=195円

ミニトマト苗   55円×1=55円

ほうれん草種   180円×1=180円

バジル種     180円×1=180円

有機培養土    498円×1=498円

スコップ     98円×1=98円

軍手       168円×1=168円

合計 1584円(税込1720円)

 

特筆すべきは、苺の苗の安さです。

一季もの(冬を越えないと実をつけない)はまぁ、わかるんですけど、

四季もの(一年を通じて、何回か実をつける)

も半額でした。

マツコも言ってたのですが、苺は白いうちに収穫されて、

出荷中に赤くなるものが多いので、

枝になってるうちに赤くなったのを食べると美味しい!

(だから苺狩りの苺は美味しいのか?)

ということで、苺畑を作りたい!と思い、計6苗買ってきました。

 

とはいえ、やっぱり結構お金がかかります

育てる楽しみ、新鮮な野菜を食べれるということを控除しても、

元が取れるとは思えません

スーパーで1720円分野菜を買おうとしたら、

結構な量を買えますし。

 

ただ、元を取るためのキーは、バジルにあると思われます。

バジルはフレッシュのを買うと結構高いです。

とはいえ、バジルソースを買うともっと高い。

なので、理想は、

①大量に採取してソースを作り、

②「ちょっとした時」用に1苗残す。

ということが出来れば、きっと元が取れるのではないか、、、

と考えております。

ただ、バジルの種って他の種に比べて少ししか入ってないんですよねー。

間引きを行う際に、間引いた芽をなるべく他所に植えて無駄にしない!

ということをやっていこうと思っております。

 

ということで、農園の拡大完了。

これから↓↓

f:id:moteki-haitta:20150525182147j:plain

これに↓↓

f:id:moteki-haitta:20150525182228j:plain

これに。

奥にトマト、それを囲むようにバジル(種)

ジャガイモを挟んでほうれん草(種)

手前に苺です。

 

いやー、思ったより大変でした。

うちのアパートの庭って、わりと広いんですが、

本来地植えをするように作られていないため、

こんな感じで砂利がキレーに敷き詰められているんです。

f:id:moteki-haitta:20150525181826j:plain

なので、この砂利をどかす所からのスタート。

f:id:moteki-haitta:20150525182420j:plain

どかせたら、砂利の下の土(粘土質)と買って来た園芸用の土を混ぜて

土作り。

f:id:moteki-haitta:20150525182352j:plain

植えて完了。

f:id:moteki-haitta:20150525182451j:plain

といった手順です。

 

計画とおりにいけば、

ジャガイモ→トマト→ほうれん草

の順番で収穫できるはず。

たーのしみー!

また、報告しまーす。