のな次郎の「専業主夫はじめました」

心のバランスを崩したのを期に主夫になった29歳アラサー男(無職)の奮闘記

家庭菜園3 地植えほうれん草の芽が出ました

こんにちは。

 

4日前に植えたほうれん草から芽が出ました。

 

f:id:moteki-haitta:20150528091110j:plain

 

春蒔きのほうれん草を植えたのですが、

私が住んでいる関東では、種まきは5月がラストチャンスです。

しかし、ほうれん草の発芽適温は「約20℃」。

最近の真夏日の気温の中で、ちゃんと芽が生えてくれるか心配でしたが、

4日目にして無事芽が出てくれました。

 

この後、間引き等を行い

収穫は6〜7月になると思います。

楽しみ〜。

 

のな次郎

 

 

主夫の節約術① 700円くじのセブンイレブンフェア〜どーせ買うならこの期間〜

こんばんは。

今日は、僕なりの節約術を披露。

 

僕たち夫婦は、

セブンイレブンフェアをフル活用します。

 

セブンイレブンフェアとは、700円分の商品を買うと、

1回くじを引けて、店内の商品が当たるか、応募券をもらえるという

キャンペーン。

とはいえ、普通の商品はコンビニで買うと、高い。

 

ただ、私たち夫婦はどこで

①どこで買っても一緒

②コンビニでも売っている

生活必需品が1つあります。

 

そう、それはタバコ

お互い1日1箱弱を吸っています。

そもそも、節約する気があるならタバコやめろよ!

というツッコミが入りますが、

タバコだけは、どーしてもやめられません。

というか、やめる気が全くない。

 

なので、出来るだけお得に買いたい!

と思っております。

つーことで活用するのが、セブンイレブンフェア。

 

今回は、

ドドーンとお互い1カートンずつ買いました。

お会計約9500円

(一緒にシュウロールケーキも買ってしまった)

13回くじが引けます!

戦利品がこちら

f:id:moteki-haitta:20150525215115j:plain

なんと!ハーゲンダッツゲット!!

セブンで250円、スーパーで198円!!

かなりテンション上がりました(笑)

全体で1000円くらいですかねー。

10%還元に成功です!!

 

 

でも、、、

僕ら缶コーヒー飲まないんだよなぁ。。。

 

のな次郎

 

 

 

 

家庭菜園2 夏に向けて!畑を拡大

こんにちは。

 

先週末は、直射日光がすごくて、

なかなか過ごしにくい日中でしたね。

 

そんななか、農園の拡大を行いました。

熱しやすく冷めにくい性格なので、

まだ「マツコの知らない世界」の影響が続いています。

 

拡大のために、近所のホームセンターにゴー!

いつも思うんですが、

ホームセンターって100圴と同じ位目的のものを探すのが大変。

あと、やっと目的の物にたどり着いたと思ったら、

先客がいて、全然じっくり見れない(ことが多い)

「他の売り場はガラガラなのに、なんでスコップコーナーは2人も人が、、、」

そんなこんなで、買ってきました。

これ。

 

f:id:moteki-haitta:20150525182036j:plain

 

苺苗(一季もの) 40円×2=80円

苺苗(四季もの) 65円×4=195円

ミニトマト苗   55円×1=55円

ほうれん草種   180円×1=180円

バジル種     180円×1=180円

有機培養土    498円×1=498円

スコップ     98円×1=98円

軍手       168円×1=168円

合計 1584円(税込1720円)

 

特筆すべきは、苺の苗の安さです。

一季もの(冬を越えないと実をつけない)はまぁ、わかるんですけど、

四季もの(一年を通じて、何回か実をつける)

も半額でした。

マツコも言ってたのですが、苺は白いうちに収穫されて、

出荷中に赤くなるものが多いので、

枝になってるうちに赤くなったのを食べると美味しい!

(だから苺狩りの苺は美味しいのか?)

ということで、苺畑を作りたい!と思い、計6苗買ってきました。

 

とはいえ、やっぱり結構お金がかかります

育てる楽しみ、新鮮な野菜を食べれるということを控除しても、

元が取れるとは思えません

スーパーで1720円分野菜を買おうとしたら、

結構な量を買えますし。

 

ただ、元を取るためのキーは、バジルにあると思われます。

バジルはフレッシュのを買うと結構高いです。

とはいえ、バジルソースを買うともっと高い。

なので、理想は、

①大量に採取してソースを作り、

②「ちょっとした時」用に1苗残す。

ということが出来れば、きっと元が取れるのではないか、、、

と考えております。

ただ、バジルの種って他の種に比べて少ししか入ってないんですよねー。

間引きを行う際に、間引いた芽をなるべく他所に植えて無駄にしない!

ということをやっていこうと思っております。

 

ということで、農園の拡大完了。

これから↓↓

f:id:moteki-haitta:20150525182147j:plain

これに↓↓

f:id:moteki-haitta:20150525182228j:plain

これに。

奥にトマト、それを囲むようにバジル(種)

ジャガイモを挟んでほうれん草(種)

手前に苺です。

 

いやー、思ったより大変でした。

うちのアパートの庭って、わりと広いんですが、

本来地植えをするように作られていないため、

こんな感じで砂利がキレーに敷き詰められているんです。

f:id:moteki-haitta:20150525181826j:plain

なので、この砂利をどかす所からのスタート。

f:id:moteki-haitta:20150525182420j:plain

どかせたら、砂利の下の土(粘土質)と買って来た園芸用の土を混ぜて

土作り。

f:id:moteki-haitta:20150525182352j:plain

植えて完了。

f:id:moteki-haitta:20150525182451j:plain

といった手順です。

 

計画とおりにいけば、

ジャガイモ→トマト→ほうれん草

の順番で収穫できるはず。

たーのしみー!

また、報告しまーす。

 

 

 

 

家庭菜園

こんにちは。

こんなブログでも見てくれてる方がいらっしゃるんですね。

本当にありがとうございます。

 

さてさて、

昨日の「マツコの知らない世界」で家庭菜園の世界についてやっていました。

観ましたか?

私、観ました。

もう食い入るように。

即座に録画ボタンも押しちゃいました。

家庭菜園、好きなんです。

アパートの庭でガンガン育ててます。

 

子供のいないうちにとって、

「私がいないと生きて行けない」唯一の存在です。

というわけで、うちの家庭菜園を紹介します。

 

f:id:moteki-haitta:20150520081040j:plain

 

今はジャガイモ畑です。

植えたのが1ヶ月前くらいで、

現在これくらい育ってます。

時期的に、若干ズレているので、不安でしたが、

スクスク育ってくれています。

 

本当は、もっと間引きを行って

土地面積に対してスカスカで育てるのが、

いいらしいのですが(大きなじゃがいもが採れる)

なんか「間引き」っていう行為が好きじゃなくて

もうかなり茂っちゃっています。

だって可哀想じゃないですか。

小さくても頑張って育ってるのに、

「だめな子はお呼びじゃないんで」

みたいな感じで抜いちゃうの。

つーことで、収穫結果は度外視で、

全ての子を育んでいます。

 

この子達の種芋は、

栽培専用の種芋ではなく、

台所で根が伸びて来てしまったじゃがいもを半分にして植えました。

腐敗防止はタバコの灰です。

「食べれなくなった芋だし、ダメもとで植えるか」

程度だったんですが、2〜3日でもう青々とした芽が生えて来て、

5月の太陽のもと、スクスク育ってくれました。

 

予定では、あと10日〜20日くらいで、

葉っぱが黄色くなり出して収穫できるようになります。

(それまでに土を足す作業が必要ですが)

 

ジャガイモの収穫を楽しみにしつつ、

隣のスペースも耕して夏野菜を植えようかなー、

と思っている今日この頃です。

 

のな次郎

 

 

 

 

病気について〜その2〜

私は、思っていました。

会社を辞めれば、もう2度と上司と会わなくなれば、

病気もどっかへ行ってしまうと。

でも、それは大きな勘違いでした。

 

会社を辞めてすぐ、知人の紹介で始めたバイトをしながら

就職活動を行っていました。

そして、翌年の2月から新しい会社で働き始めました。

これで、万事解決!給料は新人時代に戻るけど、

毎日楽しく仕事に行ける!

と思っていました。

 

今思うと、自分の病気への知識の無さ、

考えの甘さに吐き気さえ覚えます。

 

新しい仕事が始まって1ヶ月、

事件がおきました。

いつも通り、職場に向かっていたのですが、

地下鉄を降りたところで、

身動きが取れなくなってしまったのです。

動機、吐き気が襲ってきました。

あのときのように。

 

私の病気は治っていませんでした。

私は、28歳(当時)とはいえ、全く未経験の新人ですから、

強い言葉でなじられたり、言ったことに対して無視されることもありました。

普通であれば、さほど気にする程のことではなかったのかもしれませんが、

私の心と病気は、それに過敏に反応しました。

こうして、また仕事に行けなくなってしまいました。

 

と、簡単にまとめるとこんな感じで、今に至っております。

現在も、病気は治療中で、

調子が悪い日は、ベッドから起きるのが一苦労だったり、

一晩中眠れない日があったりしています。

実は、この記事を書いている今(午前3時半)も全く寝れるきがしていませn。

ただ、以前のように「死にたい」と思ったりすることは、

かなり少なくなっていて、

「少しは回復に向かっているのかな〜」

と思っています。

 

これからも、もう少し「主夫」をしながら、

この病気とうまく付き合う方法を模索していきたいと思います。

 

のな次郎

 

 

病気について〜その1〜

私が病気を自覚したのは、

夏真っ盛りの7月でした。

急に朝方(4時〜5時)、

目覚ましが鳴る2時間も早く目が覚めるようになりました。

そして、目覚ましが鳴るまで、

再び眠りに落ちることは出来ませんでした。

 

当時私は、4月に異動して、慣れない環境に戸惑っていたのはありますが、

それ以上に、直属の上司とソリが合わず、、、、

というか、パワハラを受けていました。

「こんな仕事も出来ないようじゃ辞めた方がいい」

「この仕事は向いてないんじゃない?」

といったことを日常的に言われていました。

明らかに残業が必要な仕事量でしたが、

残業内容を説明し、認められなければサービス残業です。

 

そんな毎日を過ごしていて、

気がつくと体重が10キロも減少していました。

 

8月になり、産まれて初めて診療内科の門を叩きました。

診断名は鬱病

その位の時から、嫁に頻繁に

「死にたい、、、もう無理だ、、、」

といった内容のメールを送るようになっていました。

時には、職場の最寄り駅まで行くものの、

改札を過ぎると、大量の汗、動機、吐き気で動くことが出来なくなることもありました。

その時には、薬を服用しないと寝ることも、電車に乗ることも出来なくなっていました。

 

そんなこともあり、10月に退職。

専門学校卒業して7年半勤めた会社を辞めました。

〜その2に続く〜

 

はじめまして

読んでくださってるかた、はじめまして。

のな次郎と申します。

昨年(2014年)10月に、鬱病によって会社を辞めました。

その後、違う会社に入ったものの、

病状が悪化したため、退職。

現在、主夫として毎日を送っております。

このブログでは、毎日の主夫生活と、闘病状況について、

綴っていきたいと思います。

 

このブログを通して、

鬱病との付き合い方や、

「会社辞めたってなんとか生きて行けもんだぜ!!」

ということを、伝えていきたいと思います。

今、主夫として頑張っている方、鬱病と戦っている方の参考になれば

と思います。

 

のな次郎